リスティング広告の種類について紹介しています。
リスティング広告を運用する上で、下記のようなお悩みはないでしょうか?
「リスティング広告にはどんな種類がある?」
「自社に向いているリスティング広告が知りたい」
「Google広告とYahoo!広告以外でもリスティング広告は出稿できるのか」
本記事では、リスティング広告運用を始めたが成果が出ない担当者様へ向けて「リスティング広告の種類」「自社に合ったリスティング広告の見つけ方」について詳しく解説しています。
代表的なリスティング広告の種類は「Google広告」と「Yahoo!広告」
リスティング広告の代表的な種類は「Google広告」と「Yahoo!広告」の2種類です。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
【種類①】Google広告
出典:Google広告
リスティング広告の種類1つ目は、Google広告です。
Google広告では、主に下記2つの広告媒体を扱っています。
Google広告の種類 | 配信先 | 広告タイプ |
---|---|---|
リスティング広告 | 検索結果ページ | 拡張テキスト広告 |
レスポンシブ検索広告 | ||
ディスプレイ広告 | YouTube、BIGLOBE等 | 拡張テキスト広告 |
イメージ広告 |
リスティング広告は、検索連動型広告とも呼ばれ、Googleの検索結果一覧ページの上部や下部に広告を表示します。
Google広告のメリット
Google広告のメリットは、スマホユーザーがYahoo!広告よりも多い点です。
そのため、スマホユーザーをメイン層をターゲットとしている企業には向いています。
また、リスティング広告とディスプレイ広告と連動することで「Google Play」上にも検索結果にも表示することが可能なので、アプリインストールを目的とした企業にもメリットがあります。
Google広告の費用・課金形式
Google広告の課金形式は「クリック課金」です。
クリック課金とは、広告をクリックした時点で費用が発生する課金形式で、1クリックあたりの予算上限を設定した上で広告出稿します。
また、ディスプレイ広告では「インプレッション課金」という広告表示回数による課金形式が採用されています。
【種類②】Yahoo!広告
出典:Yahoo!広告
リスティング広告の種類2つ目は、Yahoo!広告です。
Yahoo!広告では、主に下記2つの広告媒体を扱っています。
Yahoo!広告の種類 | 配信先 | 広告タイプ |
---|---|---|
検索広告 | 検索結果ページ | 拡大テキスト広告 |
ディスプレイ広告 | Yahoo!サービスサイト | 拡大テキスト広告 |
アメブロ等 | イメージ広告 |
Yahoo!広告のメリット
Yahoo!広告のメリットは、自社のブランドイメージを保持できる点です。
Google広告とは異なり、Yahoo!広告は法人でなければ出稿ができません。
そのため、Yahoo!広告で広告出稿するということは、自社ブランドイメージ保持に繋がります。
また、Yahoo!広告はPCユーザーが多いことから高年齢層をターゲットした企業に向いていると言えます。
Yahoo!広告の費用・課金形式
Yahoo!広告は、検索広告、ディスプレイ広告ともに「クリック課金」が採用されています。
Google広告同様、1クリックあたりの予算上限を設定した上で広告出稿します。
「Google」と「Yahoo!」リスティング広告の違いとは
2種類のリスティング広告の違いについて見ていきましょう。
下記違いを参考にした上で、どちらのリスティング広告が自社に向いているか判断して下さい。
説明テキスト入稿規定
「Google広告」と「Yahoo!広告」の説明テキスト入稿規定の違いは下記の通りです。
Google広告(拡張テキスト広告) | Yahoo!広告(拡大テキスト広告) | |
---|---|---|
見出し1 | 30文字 | 30文字 |
見出し2 | 30文字 | 30文字 |
見出し3 | 30文字 | 30文字 |
説明文1~2 | 90文字 | 90文字 |
「Google広告」と「Yahoo!広告」の入稿規定については大きな差はありません。
しかし、Googleには「拡張テキスト広告」以外に「レスポンシブ検索広告」といった広告タイプが用意されています。
Google広告(レスポンシブ検索広告) | |
---|---|
見出し1~15 | 30文字 |
説明文1~4 | 90文字 |
会社名 | 25文字 |
Googleの「レスポンシブ検索広告」では、見出しを15個、説明文を4個まで登録し、その都度最適な組み合わせを表示します。
また、広告の有効性を確認機能がついているのも「Google広告」の強みです。
リーチ数
リーチ数の違いについて紹介します。
まずは「Google」と「Yahoo!」各検索エンジンの日本国内のシェア率について見ていきましょう。
検索エンジン種類 | シェア率(PC) | シェア率(スマートフォン) |
---|---|---|
80% | 75% | |
Yahoo! | 12% | 25% |
引用:Desktop Search Engine Market Share Japan | StatCounter Global Stats
上記表の通りシェア率だけで見れば、Google広告が圧倒的と言えるでしょう。
世代問わず、多くのユーザーにリーチしたい企業はGoogle広告が向いていると言えます。
ターゲット
「Google広告」「Yahoo!広告」のターゲットについて見ていきましょう。
年齢層で言うとGoogleユーザーは「20代~30代男性」の割合が高く、Yahoo! ユーザーは「50代」の割合が高くなっています。
また、普段利用するWebサイトによる違いもあります。
「Twitter」「YouTube」「Amazon」等の利用者はGoogle検索エンジンを利用する傾向が高くなっています。
「Yahoo!ニュース」「Yahoo!ショッピング」「Yahoo!知恵袋」等のWebサイトを利用するユーザーはYahoo!検索エンジンを多く利用する傾向があります。
2種類のリスティング広告はどう使い分けるべき?
「Google広告」「Yahoo広告」の違いについて紹介しました。
リーチ数や機能面から考えてもGoogle広告に軍配が上がるため、まずはGoogleのリスティング広告に力を入れるべきでしょう。
Googleリスティング広告の効果が頭打ちになった際に「Yahoo!広告」の出稿も検討するといった使い分けがおすすめです。
その他リスティング広告出稿が可能な媒体
リスティング広告の種類は「Google広告」「Yahoo!広告」以外にもあります。
他媒体でも出稿ができるリスティング広告について紹介します。
Indeed スポンサー求人広告
求人媒体として有名なIndeedでもリスティング広告が出稿できます。
Indeedの検索エンジン上への出稿となるため、求人を目的とした広告出稿となります。
自社で求人を検討している場合は、Indeedスポンサー求人広告も検討してみましょう。
レモーラリスティング
出典:レモーラリスティング
レモーラリスティングは、クロスリスティング社が提供するリスティング広告です。
「goo」「OKWAVE」「BIGLOBE」といった媒体上への広告出稿が可能となっています。
Google広告やYahoo!広告ほどのリーチは見込めませんが、競合のほとんどいない媒体でのアプローチが可能となります。
まとめ
リスティング広告の代表的な媒体は「Google広告」と「Yahoo!広告」です。
リスティング広告運用初心者なら、まず「Googleのリスティング広告」運用に力をいれましょう。
インハウスで運用でなかなか成果が見込めない場合は、運用代行でもインハウス運用支援でも、我々WHITE DISHにお気軽にご相談くださいませ。